じぎょメモ

都内某社でデジタルマーケティングとか社内ライターとかしてがんばっている。勉強中で日頃気になったアレコレをまとめます。気持ちアドテク多めな気持ち。

【備忘録】昨今の異物混入事件について

 

 

昨今のニュースで割と話題の異物混入騒ぎについて思うことがあるので記載しておく。

大きくは貧富の格差が隠し切れなくなってきたというところ。

これは消費者、生産者それぞれの面で。

 

 

火ぶたを切って落としたのはなんだったかな、ぺヤングかな?

 


消えたペヤング 虫1匹に払う数十億円の代償 :日本経済新聞

 

これが2014年12月。

 


冷凍パスタ商品の回収に関するお詫びとお知らせ | 日清食品グループ

 

これもさる2014年の12月。

 

【フジフーズ】セブンイレブンで虫混入…サラダにバッタが入っていたという報告がTwitterから複数上がる(画像あり) : NEWSまとめもりー|2chまとめブログ

 

調べたらセブンイレブンでもバッタやビニール片の混入、

 

あとはマルハニチロさんの冷凍食品や、不二家(これはしばらく前から問題になってたけど)とか、そしてつい最近にはマクドナルドなんかも大きく世間を騒がせた。

 

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20150109/k10014583681000.html

 

ここはチキンナゲットの件でも、結構騒がれてましたね。

 

さらに今朝は吉野家タコライスにミミズの死骸が混入していたとのこと。

 


タコライスにミミズ混入 宜野湾の吉野家 | 沖縄タイムス+プラス

 

この事件みて、なんとなく思ったことがあるので忘れないように書いておく。

 

 

まず、

貧富の格差がいよいよ隠し切れなくなってきた、というのが昨今の騒ぎで痛感するところ。

 

たぶんこの事件、年収500万円前後で受け取り方の本気度が分かれると思う。

※具体的に記載しちゃうと怒られるかな。

 

と、いうのも金さえあればセブンもマックも冷凍食品も吉野家ワタミもカップ焼きそばも、ほとんど利用しないからだ。あくまで「安い割に良い」からここまで流行ったのであって、金のある人たちからすれば自分たちは利用者じゃないので受け止め方も「”安かろう悪かろう”だね」以外に思いつかない。やっぱ高くても安心できるやつにしよう、って思う。実際、そうすればいいので。

 

極めつけはタコライスの件。

この事件を知らせるニュースはこう言ってた。

 

・被害者に対して吉野家の店舗は謝罪と返金を行った

・被害者はタコライスの販売を全面的に中止するよう求めた

・販売中止については混入原因が具体的に判明しているため適用されず、販売は再開される

 

そしてその返金額は390円だったとのこと。

なんていうか、話が小さすぎて引いた。いや、本人からしたらすごく重要なのかもしれないけど。

 

結局のところ、上にあげたようないわゆる「大手チェーン」の商品は大量生産大量消費と、発注先や生産先工場をグローバル含めてとにかく原価を安くすることで、販路拡大と低価格、そして市民権を獲得してきた。

ただ、世の中そんなに簡単ではなく、旨くて頑丈でスマートで高機能できれいなものが高価格なように、「良いものを安く」という幻想には限界がある。

商品を作る側は、安くて良いものを作るように頑張る、そう会社からやれって言われるサラリーマンなので。

 

なので、とにかく安く使える仕事の振り先を考えるし探すし、契約する。

だけど、儲からない仕事をきっちりしっかり、情熱をもって消費者の顔を思い浮かべながら丁寧にやってくれる人なんているのだろうか。

もしいるんであれば紹介してほしい。報酬は払いたくないけどやってほしいめんどくさいことがたっくさんあるので。

 

基本的に、見返りの伴わない仕事にクオリティを求めさせるのは酷だ。

悪い仕事にはそれなりの、良い仕事には相応したコストが発生して然るべきだ。

これは完全に素人考えなのだけど、日本人ってタダ(=人情とか思いやりとか)でなんでもしちゃいがちなので「えっ、あなたの仕事はお金目当てなんですか?」みたいな感覚になっちゃうし、そう思われるのも嫌で引き受けちゃうんだと思う。

 

だけど精神的にも肉体的にも経済的にも限界は来るよね、無理してんだもん。

それがいよいよ隠し切れなくなってきたのだなあと、昨今の騒ぎを見て思うわけです。

 

あるいは、これもウルトラCだけど、そういった「無理させられてる工場」なんかの悲痛な叫びなのかもしれないね。

 

そういえばベネッセの情報流出もそうだったけど、大企業ほど末端で無理をしていて(させられていて)、うまくいっていないのが見えないまま動いてるっていう節があると思う。

これは監督や管理体制に不具合があるといった「現場にいた本人たちは全然悪くないパターン」なので、早急に見直していく必要があるよねーとおもうんだなあ。

 

そしてどうせそれは日本だからまた難しいんだろうなあ。

こうして埋め合わせのされない格差がまた進行していく。

 

 

 

 

なんつって。