じぎょメモ

都内某社でデジタルマーケティングとか社内ライターとかしてがんばっている。勉強中で日頃気になったアレコレをまとめます。気持ちアドテク多めな気持ち。

【広告業界ニュース号外】「成長したい」っていう新卒~3年目社員が読んだらいいと思う対談と、成長について考えてみた。

 

ブンブン ハローユーチューブ。高橋です。

 

手段と目的の話をします。

テーマは「仕事と個人の成長」です。

 

 

下に紹介している対談、とてもよかった。成長したいという人が成長できない、というよりは成長してない人しか「成長したい」って言う暇がないし、かつ「成長したい」ということ自体は成長につながるものではない。と思った。

 

なので、もしあなたが仕事において「成長したい」って言ってしまっているなら、それは時間の使い方を決定的に間違えているのだと僕は考えています。

成長したいのなら、いますぐもう少しだけ背伸びをしよう。

とっとと別の仕事に手を出そう。

 

 

diamond.jp

 

そりゃあ「成長したい」と思うこと自体は非常にたいせつなことです。必要不可欠です。

大前提、そう思いながら仕事に打ち込んだ方が、自分にとっても会社にとっても周りの人にとってもいろいろな意味でいいと思います。

 

ただ、あくまで「成長したい」というモチベーションはそれ自体は、あなたを成長させるものではなく、その成長を助ける促進剤のようなものです。がっつりした栄養はまた別の食事でとらねばなりません。言い訳にしてはいけません。

 

「成長したい」と思うことと、あなたが「成長する」ということは、実はある程度分けて考える必要があるかと思います。

 

参考書を買っただけで勉強した気になったり、タウンワークを集めただけでバイトした気になったり、説明会に参加しただけで就活した気になったり、特茶を飲んだだけでダイエットした気になったり、スケジュールやタスクリストを埋めただけで仕事した気になったり、人間は日々いろいろな「手段の目的化」に陥りながら生きていますし、案外世の中はそうやって回っています。

 

「成長したい」と思うこと。それ自体は大事な大事な「始めの一歩」ですが、そのままではいけません。

 

二歩目は「実際に成長するにはいまどうすべきか」の答えを得ることです。

一人で考えるのもいいでしょう、でもたいてい「成長したい」と思う以上、自分は「未熟」だと思った方がいいでしょう。この問題の答えは自分の外にありそうです。

人に聞くなり、先輩(お父さんとか身近な大先輩ですよね)に聞くなり、誰かの本を読むなりしてみましょう。

 

その次の一歩は、二歩目で得た答えを実行することです。

一旦、”した気になりがち”な頭と口は置いといて、なまなましく手を、足を、動かしてみましょう。

 

来週からそうしてみましょう。

だって今日は金曜日だもの。

 

そういえば今週の日曜日は”父の日”ですよね。

新卒のみなさん、「仕事と成長」をテーマに、週末はオヤジと酒を酌み交わしてはいかがでしょうか。

 

 

 

 

 

お言葉 ビアジョッキ 「お父さん いつもお仕事ごくろうさま。」SAN1579

お言葉 ビアジョッキ 「お父さん いつもお仕事ごくろうさま。」SAN1579

 

 

 

 

 

 

なんつって。